社名 | 有限会社 内山研磨工業所 |
---|---|
所在地 | 〒144-0043 東京都大田区羽田4-3-18 |
TEL | 03-3744-9830(代表) |
FAX | 03-3744-9835 |
設立 | 昭和60年6月6日 |
資本金 | 300万円 |
代表取締役 | 内山 和広 ごあいさつ |
社員数 | 6人 |
営業時間 | 月曜日~金曜日/8:00~17:00 |
事業内容 | 金属研磨 含浸処理 アルミダイカストの仕上げ加工 上記に付帯する一切の事業 |
取引銀行 | さわやか信用金庫穴守支店、みずほ銀行蒲田支店 |
【製品内部の目に見えない巣穴を埋めて、不良品を激減】
含浸とは、製品内部にある巣穴やピンホールのガスを抜き、含浸液 (樹脂溶液)を浸透させて圧漏れ不良をなくす処理のことをいいます。(含浸加工ともいう)
ダイカスト製品(アルミニウム、亜鉛)、鋳物製品、鋳鉄、銅合金などの耐圧部品に含浸処理を行うことにより「巣漏れ不良」「圧漏れ不良」がなくなり、「水分、油分、ガス」などの浸入も防ぐことができます。
また圧漏れ防止効果のみでなく、メッキ処理や塗装後の「膨れ、シミ出し防止」効果もあります。
当社の含浸工程では、圧力をかけ含浸液を浸透させる「真空加圧含浸処理」を行っているため、一般的な「真空含浸処理」よりも、良い効果が出せます。
詳細はコチラから